4月9日・10日の学校給食
2025年4月9日 16時12分9日
今年度初めての給食でした!
今年度も、心と体の栄養になるようなおいしい給食を提供していきたいと思います。
よろしくお願いします!
10日
ミニトマトは、今治市産でした。
給食で、地元の新鮮な食材を味わいましょう!
9日
今年度初めての給食でした!
今年度も、心と体の栄養になるようなおいしい給食を提供していきたいと思います。
よろしくお願いします!
10日
ミニトマトは、今治市産でした。
給食で、地元の新鮮な食材を味わいましょう!
今年度最後の給食でした!
今日もおいしい地元の食材を薄味で味わいました。
デザートも大好評でした!
6年生によるリクエスト給食(パンバージョン)でした!
揚げパンはいつの時代も大人気のようです。
今日は肌寒かったので、塩こうじレモン鍋で、心と体を温めることができましたね!
6年生のみなさんからのリクエスト給食(ご飯バージョン)でした。
19日には、パンバージョンがあります。
残り少ない今の学年での給食を楽しんでくださいね!
今治市産のいちごを使ったブラマンジェを味わいました!
献立表にレシピを載せています。
FC今治とのコラボ給食でした!
今治市産の食材を使った具だくさんの筑前煮でした。
毎月1回ある「ピースの日」でした。
ポタージュに、白いんげん豆が入っていました。
白いんげん豆を裏ごししたものも入っていましたよ!
東日本大震災から14年です。
今日は、防災給食でした。
災害時の食事や食べ物の備蓄について、ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください!
ビビンバで、ご飯をもりもり食べることが出来ましたね!
季節の変わり目です。
体調を崩さないように、給食をしっかり食べましょう!