12月23日今日の学校給食
2019年12月23日 16時18分今日は、12月生まれのお誕生日給食会でした。
和やかに給食時間を楽しみました。
今日は、12月生まれのお誕生日給食会でした。
和やかに給食時間を楽しみました。
今日は、「ピースの日」で「白いんげん豆のコロッケ」を作りました。
サクッと揚がり、パンにはさんでも美味しく食べられました。
今日19日は「食育の日」です。
1992年バルセロナオリンピックからスペインの郷土料理「チリンドロン」を作りました。
バターライスにかけていただきました。バターライスは初めて・・という児童がたくさんいました。
今日は、旬のくだもの「りんご」を提供しました。
蜜が入っていて、新鮮でした。
今日は、愛媛の郷土料理「ぼっかけ」を作りました。
麦ごはんにかけて美味しそうに食べていました。
今日は、今治市産お魚の日で「たこ」を使った『水軍揚げ』を作りました。
今日は、「かぶのクリーム煮」を作りました。
そのまま食べたり、コッペパンをちぎってつけて食べたりしました。
今日は、青じそとレモンを使った「鶏肉のしそ風味」を作りました。
今日は、大好きな「きなこ揚げパン」の日でした。
五目ビーフンも美味しかったようです。
今日は、昨年度に登場した「おんまく今治丼」です。
「紅まどんな」も美味しかったようです。