給食室だより

1月17日・20日の学校給食

2025年1月20日 13時04分

17日

0117

今日も、旬の野菜をたっぷり味わいました!

20日

0120

図書委員会さんによる読み聞かせ「ダイズマンとコメリーヌ」を聴きながら食べました。

1月16日の学校給食

2025年1月16日 12時58分

0116

今治市産の冬野菜(ブロッコリー・大根・白ねぎ)を使ったカレーでした!

カレーには、ラッキーにんじん「うさぎ」も入っていました!

0116にんじん

1月15日の学校給食

2025年1月15日 13時07分

0115

今治市では、「カルシウムを『ごくごく』摂ってほしい!」ということで、月に1回、5か9のつく日に、「カルシウムの日」を実施しています。

今日は、1月のカルシウムの日でした!

成長期に特に必要な栄養素でるカルシウムをしっかり摂りましょう!

1月14日の学校給食

2025年1月14日 12時59分

0114

給食では、減塩をすすめています。

今日は、煮干しのだし、炒りごまの風味をいかし、薄味でもおいしく食べられるようにしました!

1月10日の学校給食

2025年1月10日 12時40分

IMG_2428

かぶの葉などを使って、おかゆにしました。

お家で、七草がゆを食べた人はいますか?

みなさんが今年も健康に過ごせますように…!

1月9日の学校給食

2025年1月9日 13時08分

0109

3学期初めての給食です。

お正月の献立でした。

今年もしっかり食べて元気に過ごしましょう!

12月24日の学校給食

2024年12月24日 13時55分

12.24

2学期最後の給食で、クリスマスの献立でした。

大根ピラフの大根は、地元で作られた有機野菜でした。

ありがとうございました!

12月23日の学校給食

2024年12月23日 13時59分

12.23

冬至の献立として、かぼちゃの煮物、柚子を使った炒め物を味わいました。

12.23②

「白菜と柚子のさっぱり炒め」は、12月の献立表にレシピを載せています。

12月19日・20日の学校給食

2024年12月19日 12時45分

19日

12.19

けんちん汁は、煮干しでじっくり出汁をとりました。

今日使用した地元の有機野菜は、キャベツ、にんにく、レモン、ねぎでした。

ありがとうございました。

20日

12.20

今年度初めてのココア揚げパンでした!

おいしかったですね!

12月18日の学校給食

2024年12月18日 14時58分

12.18

「i.i.imabari!ブランド給食」で、今治市産のれんこんが入ったメンチカツを味わいました!

ポトフにも、地元の有機野菜がたっぷり入っていました。