給食室だより

1月24日の学校給食

2025年1月24日 13時00分

0124

1月24日から30日は、「全国学校給食週間」です。

保護者の皆様の学校給食の思い出をお子さんに話してみてはいかがでしょうか。

1月23日の学校給食

2025年1月23日 12時39分

0123

「i,i,imabari!ブランド給食」として、今治市産の食材を使た「みかんピラフ」でした。

大三島産のみかんで作られたみかんジュースで炊飯し、今治市産の干ししいたけ、鶏肉、ブロッコリーなどを炒めたものと混ぜました。

給食だより1月号でレシピを紹介しています。

1月22日の学校給食

2025年1月22日 12時58分

0122

毎月1回ある「ピースの日」で、サラダに大豆が入っていました。

IMG_2460

1月21日の学校給食

2025年1月21日 13時02分

0121

寒い日が続きます。

調理員さんは、温かい給食をみなさんに提供できるよう、仕上がり時間から逆算して、作業工程を考えています!

1月17日・20日の学校給食

2025年1月20日 13時04分

17日

0117

今日も、旬の野菜をたっぷり味わいました!

20日

0120

図書委員会さんによる読み聞かせ「ダイズマンとコメリーヌ」を聴きながら食べました。

1月16日の学校給食

2025年1月16日 12時58分

0116

今治市産の冬野菜(ブロッコリー・大根・白ねぎ)を使ったカレーでした!

カレーには、ラッキーにんじん「うさぎ」も入っていました!

0116にんじん

1月15日の学校給食

2025年1月15日 13時07分

0115

今治市では、「カルシウムを『ごくごく』摂ってほしい!」ということで、月に1回、5か9のつく日に、「カルシウムの日」を実施しています。

今日は、1月のカルシウムの日でした!

成長期に特に必要な栄養素でるカルシウムをしっかり摂りましょう!

1月14日の学校給食

2025年1月14日 12時59分

0114

給食では、減塩をすすめています。

今日は、煮干しのだし、炒りごまの風味をいかし、薄味でもおいしく食べられるようにしました!

1月10日の学校給食

2025年1月10日 12時40分

IMG_2428

かぶの葉などを使って、おかゆにしました。

お家で、七草がゆを食べた人はいますか?

みなさんが今年も健康に過ごせますように…!

1月9日の学校給食

2025年1月9日 13時08分

0109

3学期初めての給食です。

お正月の献立でした。

今年もしっかり食べて元気に過ごしましょう!