7月17日献立変更のお知らせ
2020年7月15日 16時23分キャンディチーズと少量のゴーヤチップスが追加になっています。
キャンディチーズと少量のゴーヤチップスが追加になっています。
今日は、カルシウムの日で「豚肉とトマトのチーズ焼き」を作りました。
七夕ゼリーも遅くなりましたが提供させていただきました。
今日は、今治ブランド給食リレー週間で、今治市産の野菜や肉類などをたくさん使った
給食を作りました。「米粉のお好み焼き」はもちもちに焼きあがりました。
7月7日~9日の学校臨時休業により、以下のとおり献立を変更します。
7月15日(水)
七夕ゼリー追加
7月20日(月)
ひつまぶし
牛乳
おくら汁
ししゃもカレーフライ
マセドアンサラダ
7月21日(火)
ごはん
牛乳
じゃが玉味噌汁
たらのマヨネーズ焼き
のり酢あえ
いぎす豆腐
7月22日(水)
コッペパン
牛乳
夏野菜のワンタンスープ
UFOぎょうざ
糸寒天のサラダ
いよかんゼリー
よろしくお願いいたします。
今日は、水曜日に実施することになっていた給食の献立を提供しました。
今日は、「スタミナマーボー」を作りました。
今日は、旬のピーマンを使って「ピーマンの肉詰め」を作りました。
今日は、ピースの日で「レンズ豆のコロッケ」を作りました。
昨日特別支援学級の児童が皮をむいてくれた「とうもろこし」も甘くて美味しかったです。
今日は、今治市産の「きすとなすのフライ」を作りました。
苦手な野菜として挙げられるなすですが、新鮮なので美味しく食べられたようです。
むし暑い日が続いていますね。献立表に夏を元気に過ごす3つのポイントを掲載しています。
牛乳には、熱中症予防にも関わるミネラル(無機質)が入っています。ぜひ家庭でも飲むように心がけましょう。