7月1日・2日・3日・4日の学校給食
2024年7月4日 13時10分1日
カリッと揚げたレバーを甘辛い味付けで食べました。
2日
沖縄県の料理でした。
3日
「PARIS2024」応援献立でした。
4日
今治の郷土料理「いぎす豆腐」でした。
1日
カリッと揚げたレバーを甘辛い味付けで食べました。
2日
沖縄県の料理でした。
3日
「PARIS2024」応援献立でした。
4日
今治の郷土料理「いぎす豆腐」でした。
今日も、黄赤緑の食べ物がそろっています!
しっかり食べて、夏に向けて、体力をつけましょう。
26日
手作りカスタードクリームが大好評でした。
27日
6月のお誕生日給食でした。
6月生まれのみなさん、おめでとうございました!
サラダには、旬のなすがたっぷりでした。
カレーじゃこをご飯にかけて食べました。
カルシウムが摂れて、ご飯もすすみました。
和え物は、ほんのり梅の風味がしました。
冷たい麺料理がうれしい季節になりました。
麺類だけではなく、おかずも食べると、栄養バランスがよくなります。
「ピースの日」で、「ひよこ豆とかぼちゃのキッシュ」を味わいました。
カレーに入っているラッキーにんじんは、「さかな」でした。
デザートは、あじさいをイメージしたゼリーでした。
きんぴらには、素揚げしたじゃがいもを入れました。
図書委員会による「やさいのがっこう とまとちゃんのたびだち」の読み聞かせを聞きながら食べました。