6年生 微生物の観察
2025年9月2日 16時26分6年生が、理科の授業で、顕微鏡を使って微生物の観察を行いました。
用水路の水や藻を採取し、顕微鏡で100倍に拡大して観察をします。
最初は気持ち悪がっていた子もいますが、いろいろな生き物を見付けるたびに見せ合ったり、
新しい生き物を見付けようと一生懸命に活動できました。
6年生が、理科の授業で、顕微鏡を使って微生物の観察を行いました。
用水路の水や藻を採取し、顕微鏡で100倍に拡大して観察をします。
最初は気持ち悪がっていた子もいますが、いろいろな生き物を見付けるたびに見せ合ったり、
新しい生き物を見付けようと一生懸命に活動できました。