11月21日・22日・25日・26日の学校給食
2024年11月21日 13時03分11月24日は、「いい日本食」ということで、「和食の日」です。
今日の給食では、和食の良さを感じられるようにしました。
そぼろ汁は、削り節で出汁をとりました。
揚げ物は、にんじんペーストを使って、もみじ揚げにしました。
今日も、残菜が少なかったです。
22日は、「2」のつく日で、「ピースの日」でした。
「サラダ」と「大豆いりこ」で、不足しがちな豆を食べることができました。
25日
今日は、5年生が収穫したお米を使った給食の最終日でした。
ごちそうさまでした!
26日は、図書委員会さんによる「おやおや おやさい」の読み聞かせを聴きながら食べました!